奈良市宝来町の眼科|永田眼科

〒631-0844
奈良県奈良市宝来町北山田1147

TEL.0742-45-2230

MENU
できるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献しますできるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献します
できるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献しますできるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献します
できるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献しますできるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献します
できるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献しますできるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献します
できるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献しますできるだけの親切心をもって地域の眼科医療に貢献します

ごあいさつ

当院は、開院から30年以上経過し、順調に発展を遂げてまいりました。手術を中心とした眼科疾患の治療に力を注いでおり、年間3,000件以上(令和6年1月~12月)の手術を行っております。白内障手術、緑内障手術、網膜硝子体手術を中心として、角膜移植、眼瞼手術、涙道手術にも対応しております。

近年の眼科医療の発展は目覚ましく、診断や治療も年々進歩してきております。それに対応できるように、新しい診断機器や治療法を導入してまいりました。今後も、患者様の立場に立って、より安全で最良の医療を提供できるよう日々努力をしてまいりますので、宜しくお願い致します。

お知らせ

正田千穂医師(常勤)が入職しました。
熊谷俊毅医師(常勤)が入職しました。

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しており、マイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)の利用や問診票などを通じて患者様の診療情報を取得、活用し、質の高い医療の提供に努めています。

厚生労働省が定めた診療報酬算定要件に従い、令和7年4月より下記のとおり診療報酬点数を算定いたします。マイナ保険証によるオンライン資格確認にご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

〇医療情報取得加算
初診時: 1点
再診時: 1点 (3ヶ月に1度)※マイナ保険証の利用の有無に関わらず

正確な情報を取得、活用するためにマイナ保険証の利用にご理解ご協力をお願いいたします。

正面玄関入口に車いすがございますので、ご自由にお使いください。ご返却は、元の場所にお戻しいただければ結構です。 数に限りがございますので、ご利用出来ない場合がございます。
過去のお知らせはこちら

診療時間

 
08:30~10:00(初診)
再診は11:00まで
× ×
13:00~15:00(初診)
再診は16:00まで
× × × ×

休診:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日、夏期休暇、年末年始

診療・医院案内を見る

診療カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

休診日

午後休診

祝日

診療カレンダー

2025年 4月
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3

休診日

午後休診

祝日

交通案内

最寄駅 近鉄奈良線「学園前駅」「大和西大寺駅」
駐車場 あり(初診の患者さまはご自身での運転はお控えください)
交通案内を見る

初診の患者様へ

初診で診察を受けたいのですが予約はできますか

初診の患者さまは、ご予約をお取りすることはできません。診療時間内にお越しください。
順番に診察にお呼びします。医師名の入った紹介状をお持ちの患者さまはお問い合わせください。

初診で診察の場合、紹介状は必要ですか

紹介状がなくても受診できますが、既に他院で定期的に診察を受けている患者さまについては、紹介状の持参をお願いいたします。

その他よくある質問を見る